厚木市 中古車 車の掃除について
皆さんこんにちは!ピーティージーの落合です!
さて 題名の通り今回は 車内清掃についてです。
皆さんも自分の愛車、どのようにお掃除していますか?
中古車販売をしている私たちは 特に念入りに目を凝らしながら掃除をしていますので
皆さんと一緒に見ていきましょう('ω')ノ
室内清掃に必要不可欠なポイントはこちら!
①手で触るところをとにかくきれいにする
これは言うまでもないですね。
ハンドル、シフトレバー、エアコンなどのスイッチ周り、それと見落としがちなのが シートベルトのボタンなど。
よく触るであろう場所は 埃に手あかなどが混じり案外汚れています。
水ぶきよりも ご家庭の場合は中性洗剤などを薄めた水をタオルなどに含ませ よく絞ってから拭きあげるといいと思います。
②カーナビなどのタッチパネルとバックミラー、内窓などを拭く
①と同じで手あかなどが付きやすい場所です。こちらはデリケートなので傷がつかないように 優しく拭き上げましょう。さらに 水ぶきをしたあとは 拭きすじなどが残りやすいので 空拭きも一緒にしましょう。
③シート
これは盲点。掃除機はかけてもなかなかそれ以上は難しいかもしれませんね。
シートは汗などがしみ込んでいるので 皆さんはシート専用のクリーナーなどを使うといいかもしれません。
ちなみにピーティージーでは(汚れ具合にもよりますが)シート自体を外して丸洗いします。
トップの写真のように高圧洗浄しています。
こちらの写真は 外せる部品をすべて外して洗浄しているものになります。
ドリンクホルダーなどは特に汚れが付着していることが多いので 外して丸洗いします。
皆さんが自分でやる場合は 拭き掃除でも十分かもしれませんね(*^^*)
④掃除機掛け
こちらはカーペットなども外して念入りに 掃除機で吸い取りましょう。
足元に 砂利や砂ぼこり、シートの隙間など見落としがちな部分も忘れずに。
⑤天井
こちらは 意外と汚れている部分。
知らず知らずのうちに たばこのヤニやペットの毛などが静電気によって付着しています。
排気ガスや 食べたものの匂いなど…黄色い天井になっていませんか?
水ぶきでいいので拭いて落としましょう。
ピーティージーでは汚れがひどいときは 天井も外して洗います。
中古車ならではの 前のオーナーさんの痕跡を消す作業の一つがこの「掃除」になります。
皆さんの愛車のお手入れ法の参考になれば幸いです!
以上、ピーティージーの落合でした!
*一部 WEB CARTOP様より抜粋