厚木 中古車  DA64 エブリィ よくあること

2019/10/28 ブログ
厚木 中古車 整備

こんにちは、Kenさんです。

台風21号、台風としては上陸しませんでしたが、

各地に大きな被害が出てしまいました、残念です。

 

さて、今日は1世代前の エブリィ のお話です。

シートベルトなんですが、速度20Km以上になると「ピーピー」なるあれ!です。

煩いですよね!でもアイツが機能しないと車検は通りません(-_-;)

64エブリィの場合メーター内の「シートベルト警告灯」はLEDランプで光ります。

ですので、シートベルト未装着状態で点灯しない場合はランプの球切れという事が殆ど無く、

おおかた今回の様な事が原因です。

シートベルトバックル内にランプ点灯のスイッチがあります。

そのスイッチのハンダ付けしてある、アースがよく切れます。

厚木 中古車 整備

ハンダ部分から切れているので、再度付け直してあげればいいのですが、

1点だけ注意があります。

ハンダ溶着じに熱くしすぎてしまうと、基盤のプリントが剥がれてしまいますので、

その点だけ注意が必要です。

DIYで出来ない作業ではありませんので、オーナーさんご自身で作業される場合は、

熱しすぎない様に注意して下さいね!

厚木 中古車 整備

「電気関係は苦手で…」なんてオーナー様はピーティージーにお任せ下さい!

ランプ点灯してないと、車検通りませんよ!

バックルも新品交換するとけっこう高いですからね!